zooの年子育てと夫育て

日々成長していく子どもたちの記録

久しぶりの息子大泣き

娘、痛かったときに「これ!」って体を指さして、いたいのいたいの飛んでけをしてあげると、「これ!」と違う場所指さして、いろんなとこいたいのいたいの飛んでけしてあげないといけないのかわいい。

そういえば息子もそうだったなぁ。

 

息子、絵本から言葉を覚えているのか、「実に」とか、「賢明な介抱!」とかいっているのが面白い。

わたし、龍が鯉が天まで登ったものっていう言い伝え知らなくて、旦那とその話を一回したんだけど、今日車の中でその話を息子が説明してて驚いた。なんでもよく聞いて覚えてるんだな。

 

今日の夜、息子寝る前のトイレに連れてこうとしたら、いきなり「ねずみくんのクリスマス」読む!と。

寝る前の本は1冊と決めていて、すでに読み終わっていたので、トイレ終わったら読もうと言うと泣き始め、絶対譲らない。

いろんな選択肢出したけどダメで、お互い折れ所がわからなくなったようで。

息子、泣きすぎて「ここが痛い」と喉を指さす。水のむ?と聞き、のんだら私の膝の上でそのままお漏らしをして。

そこで、息子が着替えてから読むと言い、寝ることになった。

寝る前にヒックヒックしている息子を抱っこしてごろごろしながら、大好きだよ、今日楽しかったねって話をしてて。

 

今日動物園に行ったんです。わたし1人で子ども2人連れて、結構アップダウンのある動物園で、ベビーカー持って。二人とも交互にだっこだっこって言ってて、娘はまだ片手でだっこできるけど、17kgの息子は難しく、さらにベビーカーで坂道をあがりながらは難しくて。

ずりおちそうになると、息子「よいしょして(抱っこしなおして)」と言うのですが、それもできなくて、できないっていってたら、「歩く」って歩いてくれたり。

娘が抱っこしてって言うのを聞いて、息子「息子くんベビーカー持つから娘ちゃん抱っこしれる?」って持ってくれたり。

息子がだっこって言ってしゃがむとすかさず娘がだっこって言って来て、そうしたら息子「むすめちゃんいいよ!」って言ってくれたり。

 

帰りの車で2人とも寝て、娘はベッドに移し、息子抱っこしてたけどすぐ起きて、でも私が眠かったから床でごろごろしてて寝かけてて、でも息子は絵本読んでほしい、でもわたしが「ゴロゴロする時間だよ」って言うから絵本読むたびにごろごろしてくれていて。

静かに遊んでいたけど見つからないおもちゃがあって、でもわたしがゴロゴロした後にさがそうねとか言ったから待っててくれたり。

そもそもゴロゴロしてくれるのも、汽車乗りに行きたいって言ってて、寝て元気ためようって言ってたからで。

 

おやつ食べたら汽車乗りに行くって言ってたけど、パパ帰るの待ってパパに聞いてみようとかはぐらかしててさ。

 

きっといっぱい我慢したからわがまま言いたかったんだなってヒックヒックしてる背中をトントンしながら思った。

明日はいっぱい抱っこしてあげよう。

 

ちょっと前までいろいろ「パパがいい~」なんだけど、ゴールデンウィーク明けから夫仕事忙しくてイライラしてるっぽくて、珍しく「ママがいい」

前まではわたしがいつもいつもイライラしてて、2人とも保育園でだいぶ余裕がでてきたから、きっとイライラしてる人は嫌なんだよね。よく読み取ってるよね。